昨年末に行われた行事と稽古のもようをお知らせします。
12月23日、成道会の合同納会を兼ねた「ファミリー忘年会」が開催されました。
歓談に加え、空手の動きに因んだゲームなどで親睦を深め、とても盛況なものとなりました。
歓談に加え、空手の動きに因んだゲームなどで親睦を深め、とても盛況なものとなりました。
例年12月の最終稽古日に各道場の納会を開き、稽古後は会長以下指導員とともに車座になり、一人ひとりが今年の反省と来年の抱負を述べ散会することを成道会の伝統としています。
また、総本部道場の一般部では、私服での護身術の稽古を伝統としています。
危険を察知し自ら危険に近付かないことが何よりも大切なことですが、危急の事態に身を護るためどのような技術を用いるかを毎年学んでいます。
また、総本部道場の一般部では、私服での護身術の稽古を伝統としています。
危険を察知し自ら危険に近付かないことが何よりも大切なことですが、危急の事態に身を護るためどのような技術を用いるかを毎年学んでいます。
国際空手道連盟玄制流成道会 事務局