2016年07月24日

第30回東京都中学生空手道選手権大会

724日「第30回東京都中学生空手道選手権大会」が開催され、成道会から白松琳選手(総本部道場少年部)が、形と組手の部に出場しました。

白松選手はこの4月に中学生になり、授業や部活動など新たな環境に順応するまでの苦労があったことと思います。

そのような状況でもベストを尽くすため、工夫して時間を確保し自ら稽古を続けてきました。

レベルの高い選手が集まる東京都の大会で惜しくも成績に結びつきませんでしたが、大会に臨む過程と挑戦する姿勢は今後さらなる高みを目指すための良い糧となったと思います。

国際空手道連盟玄制流成道会 事務局



P7242211.jpg


















1469351999833.jpg























P7242191.JPG




















posted by seidokai at 18:44| 大会成績 | 更新情報をチェックする

第49回東京都市町村総合体育大会(空手道競技)成績

7月17日に行われた第49回東京都市町村総合体育大会に狛江市空手道連盟のチームとして参加し、5位の成績を収めました。
心身のコンディションを保ち、試合に臨んだ選手と役員・スタッフの皆さま、お疲れ様でした。
国際空手道連盟玄制流成道会 事務局

1468743038643.jpg













posted by seidokai at 18:38| 大会成績 | 更新情報をチェックする

組手強化特別稽古のもよう(7月9日)

7月9日に行われた「組手強化特別稽古」の模様をお知らせします。
組手強化特別稽古は、元々狛江市大会を照準に少年部会員の組手を強化する目的で始めたものです。特別稽古を通して自信をつけたこども達は、狛江市大会にとどまらず、一人の「選手」として東京都や各区郡市の大会に自発的に出場し成績を収めるまでに成長しました。
また、その過程で得た自信が自覚を持たせ、空手道が重んじる礼節も含め稽古に取り組む姿勢の向上へとつながる良い循環を生み出しています。
今後も稽古と実戦での経験を積み重ね、心身ともにたくましく成長することを願っています。

国際空手道連盟玄制流成道会 事務局


20160709_01.jpg






















20160709_02.jpg

















20160709_03.jpg
























posted by seidokai at 18:34| 日記 | 更新情報をチェックする

2016年06月06日

2016年 大田区春季空手道大会成績

6月5日(日)に行われた大田区民スポーツ大会春季空手道大会の成績をお知らせします。
特に初めて表彰されメダルを手にした選手の目の輝きが印象的でした。定期的に行っている「組手特別稽古」を続けた成果が出たものと考えます。
惜しくも表彰に届かなかった選手も大会での真剣勝負を良い経験にし、次の試合に向けて日々の稽古を頑張りましょう。
<形競技>
 ・一般男子シニアの部
   優勝 平野知広選手(総本部道場)
 ・一般段外者の部(男女)
   3位   尾間美千絵選手(二子玉川道場)
 ・中学生女子の部
   準優勝 白松 琳選手(総本部道場)
 
<組手競技>
 ・一般男子シニアAの部(50才以上)
   優勝 平野知広(総本部道場)
 ・中学生女子Bの部(1年生)
   準優勝 白松 琳(総本部道場)
 ・小学生女子Aの部(5~6年生)
   3位 山本歩実(二子玉川道場)
 ・小学生男子Bの部(3~4年生)
   ベスト8 福岡淳之介(総本部道場)

国際空手道連盟玄制流成道会 事務局
20160605_ota01.jpg
















20160605_ota03.jpg





















20160605_ota02.jpg























posted by seidokai at 20:34| 大会成績 | 更新情報をチェックする

2016年05月25日

第30回東京都小学生空手道選手権大会(5月22日)

5月22日に「第30回東京都小学生空手道選手権大会」が開催され、成道会からは福岡淳之介選手(総本部道場少年部)が、組手 小学3年生男子の部に出場しました。

優れた技術をもつ選手が参加する東京都の大会に挑戦する福岡選手の果敢な姿勢は、普段の稽古に臨む真剣な態度からも見てとれました。
また、稽古生のさらなる成長と技術の伸展を支えるべく、指導員もより一層稽古内容の充実を考え実行するよい機会ともなりました。

国際空手道連盟玄制流成道会 事務局

20160522.jpg



















posted by seidokai at 22:10| 大会成績 | 更新情報をチェックする