5月15日、春季昇段審査会が行われました。
審査に通るため直前まで努力を続けた姿勢は、審査の合否と同じくらい大切なものです。 合格された方も、日頃の稽古の成果を思うように発揮できなかった方も、審査までの過程を振り返り、日々の稽古に謙虚な姿勢で取り組み、次の審査に向けて努力しましょう。
国際空手道連盟玄制流成道会 事務局
4月16日 駒場道場がある「駒場留学生会館」に招かれ、本会の会長代理である成川朋芽指導員が演武を披露しました。 駒場道場は1995年に開設されました。当時の所轄省庁から依頼を受けた本会の創始者・成川哲夫は、国外から来日した留学生に日本の伝統武道である空手道を伝え、その魅力を世界に発信することを続けてきました。成道会は今日に至るまでその姿勢を受け継ぎ、これからも世界に空手道の魅力を発信する所存です。
昨日4月2日の「組手強化特別稽古」の模様をお知らせします。 特別稽古は少年部の会員一人ひとりが日々の練習の成果を大会で発揮できるよう、組手に特化した稽古の機会を設けたものです。 成道会の指導員一同は、会員一人ひとりが自らの上達を実感する結果を得るためにも稽古に対して自発的かつ積極的に向き合うことを強く願っています。